コーヒーが何杯でも飲める空間造り
毎日寒いですね。
風邪など引いておられませんか?
私は、暮れに熱出してダウンしました。
咳一つ出なかった、ここ数年ですが、転職して少し油断したのでしょうね。
何とも情けないばかりです。
さて、新年を迎え、気持ちも新たにスタートした方も多いと思います。
私の今年の目標は、先に述べたように
「ピアノが弾けるようになる事」
でしたね。
この際、“ネコ踏んじゃった”でも“かえるのうた”でもいいのです。
新しい事を始める取り組みが大事でしょう。
そんなピアノを設置するスペース、正直現状では存在しません。
買ってきて、電源つないで床に置けば、まぁ最低限弾く事は出来るでしょうけどね。
扱いが困難とされるB型男性なので、形から入る面倒なタイプ。
設置場所確保のため、物置同然となっているダイニングの空間を、ここ数週間で一斉に片づけました。
そう、誰かさんの大量の荷物が置かれていたり、この家に引っ越してきた時(すでに1年以上前の話)の段ボールが大量にあったりと、四畳半の空間が完全なデッドスペースとしていました。
アホみたいな高い家賃払って、コリャないだろ?
んなわけで、この部屋を有効活用させるべく、手始めにダイニングテーブル置いてみました。

照明は白色と電球色をそれぞれ設置し、切り替え可能による落ち着いた空間を演出。久石譲の曲でも掛ければ、何杯でもコーヒーが飲めそうです。

ついでに空気清浄機も調達してきました。
家の中間に位置するダイニングは、窓に隣接しておらず、空気の循環が悪いのです。
これらを設置しても、まだまだ部屋に余裕な空間があるので、小洒落た喫茶店風に部屋を変えていきたいと思います。
風邪など引いておられませんか?
私は、暮れに熱出してダウンしました。
咳一つ出なかった、ここ数年ですが、転職して少し油断したのでしょうね。
何とも情けないばかりです。
さて、新年を迎え、気持ちも新たにスタートした方も多いと思います。
私の今年の目標は、先に述べたように
「ピアノが弾けるようになる事」
でしたね。
この際、“ネコ踏んじゃった”でも“かえるのうた”でもいいのです。
新しい事を始める取り組みが大事でしょう。
そんなピアノを設置するスペース、正直現状では存在しません。
買ってきて、電源つないで床に置けば、まぁ最低限弾く事は出来るでしょうけどね。
扱いが困難とされるB型男性なので、形から入る面倒なタイプ。
設置場所確保のため、物置同然となっているダイニングの空間を、ここ数週間で一斉に片づけました。
そう、誰かさんの大量の荷物が置かれていたり、この家に引っ越してきた時(すでに1年以上前の話)の段ボールが大量にあったりと、四畳半の空間が完全なデッドスペースとしていました。
アホみたいな高い家賃払って、コリャないだろ?
んなわけで、この部屋を有効活用させるべく、手始めにダイニングテーブル置いてみました。

照明は白色と電球色をそれぞれ設置し、切り替え可能による落ち着いた空間を演出。久石譲の曲でも掛ければ、何杯でもコーヒーが飲めそうです。

ついでに空気清浄機も調達してきました。
家の中間に位置するダイニングは、窓に隣接しておらず、空気の循環が悪いのです。
これらを設置しても、まだまだ部屋に余裕な空間があるので、小洒落た喫茶店風に部屋を変えていきたいと思います。
スポンサーサイト