アホはアホで居続けるべきか

ガキの頃に、誰でも一度は試してみたい事ってあったよね?

例えば、
アイスクリームをバケツいっぱい一人で食うとか
ケーキをホールで丸ごと食うとか

何かしらあったはず。
今思えばアホな発想で、実際当時に実行していれば親に叱られていた事項。
大人になった現在ではやってできないことはないが、そんな時間が無い!という前に、そんな発想は浮かばない。

でもよ、気になった事はやってみたくね?

実際、一人でディズニーランドとか行ってる人もいるし、
私何ぞ、スーツの格好で江ノ島観光したり、一人で焼き肉食いに行ったりもしてきた。

この際、アホな事はとことんやろう!

思いついたが吉日。
布団にくるまって寝ていては何も始まらない。
実行あるのみ。


始動!!


んで、
今年一発目のアホな事。

これ↓↓
blog_import_4f6452ad8526f.jpg

題して「うどん・そば」

まぁ、"そのまんまやんけ~!"
なのですが。

こんな発想は常人には浮かばないでしょ?
アホな私だからやるんです。

そもそもだ、うどん屋でもソバ屋でもいい。
コイツらは常にセットでメニューにあるじゃない。
それは、行程も似てるしスープも一緒だし、似て非なる物だよね。

"今日はうどん食おう"
とか
"今日は蕎麦にしよう"
などと、メニュー見ながら悩むんだったらさ。

え~い、面倒じゃ

混ぜて食え!

どうせ、麺以外は同じ物だろ!

腹に入れば、皆同じ。

と言う、どーしようもない超ウルトラ・ヘビー級なバカアホ間抜けな発想。


肝心な味ですけどね、

まぁ、そのまんまな味よ!

美味しいけどね、やっぱり麺が二種類あるお陰で感触が変!
それと、蕎麦の香りが引き立たない。

結果からすると、


別々に食った方がいいね♪

「緑のたぬき」の開発者に申し訳ない事をした。

反省はしていない、だからまた次のアホなる旅路へ向かう。

以上、簡潔にレポートしてみました。


きっと、この歳になってもこんな事やってるって事はさ、
私って、死ぬまでアホで居続けるんでしょうね。。

でもさ、毎日生活してて
会社で上司に叱られ、満員電車に揺られて鬱になり、家に帰れば嫁から嫌われる、子供には臭いと言われる.....
そんな人生送っててもさ

笑いは大事よ!

何が幸せ?
三大欲求が満たされた時?いやいや、それは作り出された物。

笑顔って自然に出る物だよね。
その自然の笑いを私は求めたい。
どうしたら笑われるか?
どうやってアホになろうか?

なんかそんな事ばかり考えてる....

こんな私をお許し下さい。
スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

お茶が飲みたくなったので

blog_import_4f64530154594.jpg


ちょとお茶を5本も買っちゃいました。
暑くなると喉が渇くもんね!
やだやだ。

なんかね、十六茶がどうしても飲みたくてさ。
でも、どこも売り切れで…
コンビニを3件もハシゴしちゃったよ!

テーマ : ひとりごと。
ジャンル : 日記

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR