桜のある景色2011 vol.01
今年もこの企画やります。
福岡に帰ってきたので、九州編と言うことで...。
先月は東日本大震災の影響もあり、日記もつぶやきも個人的に自粛モード入ってましたが、そろそろ解禁。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げると共に、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
本年度一発目は、福岡市のお花見の定番「西公園」
撮影したのは、30日の水曜日

!!??
まだ殆ど咲いてないや><
ここは、市内のさくらを参考にする私の標本みたいな所。
家から遠いんだけどね。
満開になると、こうなる。

(2005年04月07日)
今年はどうやら遅いらしいが、6年目の写真と比較すると開花ペースはその年に準ずるものがあるだろう。
また、昨年の関東の開花ペースにも似ているので、恐らく12日頃までは楽しめると思う。
ただし、気温差が激しい山間部などではもうちょっと先かな。
とは言えども、日当たりや場所によってもボチボチ咲いていたよ。




福岡に帰ってきたので、九州編と言うことで...。
先月は東日本大震災の影響もあり、日記もつぶやきも個人的に自粛モード入ってましたが、そろそろ解禁。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げると共に、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
本年度一発目は、福岡市のお花見の定番「西公園」
撮影したのは、30日の水曜日

!!??
まだ殆ど咲いてないや><
ここは、市内のさくらを参考にする私の標本みたいな所。
家から遠いんだけどね。
満開になると、こうなる。

(2005年04月07日)
今年はどうやら遅いらしいが、6年目の写真と比較すると開花ペースはその年に準ずるものがあるだろう。
また、昨年の関東の開花ペースにも似ているので、恐らく12日頃までは楽しめると思う。
ただし、気温差が激しい山間部などではもうちょっと先かな。
とは言えども、日当たりや場所によってもボチボチ咲いていたよ。




スポンサーサイト